REASON FOR JOINING THE COMPANY 入社した理由を教えてください。
私はJetB初の新卒社員です。就職活動を進める中で、切磋琢磨して自己を成長させられる会社に入りたいと考えていました。JetBは中途採用の求人媒体で見つけました。ホームページを見て会社の理念が気になったので、新卒は募集していなかったのですが、会社に電話して面接してもらえないか聞いたところ、快く了承してくれました。
面接で竹内社長が「フランクに話そう」と言ったのを聞いて、社員の内面まで見てくれる人だと感じ、東証一部上場の世界的なメーカーからも内定をもらっていたのですが、JetBへの入社を決めました。
WORK CONTENT OF YOUR POSITION 具体的にどんな仕事をしていますか?
研修を終えて営業部配属となりました。メインの業務はインサイドセールス。対面営業ではないのが少し残念でしたが、声のトーンだけで相手の感情や思いがわかるようになれば、自分の強みにできるとポジティブにとらえました。
ブラックトークで契約を取ってくるような社員はいませんし、制作部もお客様のことを第一に考えて動いています。同じ営業でもお客様に「ありがとう」と言われたいと思っている私としては、いい風土の会社に入れたなと感じています。

WORKING ATMOSPHERE JetBはどんな会社?
一言で表すならば「誠実」。いいも悪いも隠さずに伝える姿勢を持つ会社です。営業の際も、コンテンツSEOのメリットだけでなく、デメリットも伝えています。コンテンツSEOは自社メディアで集客する方法。結果を出しているお客様はたくさんいますが、ちゃんと手間暇かけてwebサイトを育てなければ、結果にはつながりません。
いい商品を扱っているのに、SEOやWeb集客に失敗して自信を失っている会社もあります。そんな時は、商品の強みや他社との差別化など、商品の良さをどんどん深掘りしていきます。商品の良さをユーザーに伝えたいという思いを持ってもらえれば、JetBは全力でサポートします。

REWARDING ASPECTS OF THE JOB JetBで働くやりがいは?
いいこと悪いことをはっきり言って、それを理解してくれた人がコンテンツSEOで結果を出しているのはうれしいですね。コンテンツSEOを成功させるポイントは、webサイトを育てるという感覚。そのために当社はサポートして、集客力のあるwebサイトになるようにアドバイスしています。
顔が見えなくても、お互いに支え合っていくのが重要だと思います。売りたい商品があって、そのためにJetBがCMSで作られたwebサイトを提供する。それを継続的に運用してこそ、結果につながります。努力しているお客様に対しては親身なって相談にのることができます。
GREAT POINTS OF THE COMPANY JetBのいいところは?
メンバーの仲が良すぎる点です。特に営業部は、お互いに高めあっていける雰囲気があります。入社前、「営業」の世界は、自社の社員も仲間である以上にライバルであって、時には相手を蹴落としてでも這い上がるんだろうなと、想像していました。JetBでは同じ営業の部署の人は心強い仲間。落ち込んでいるときは励ましてくれ、うれしい時には一緒に喜んでくれます。
JetBはこれからも大きくなりますが、いつまでも社員と向き合ってくれる会社であり続けてほしいですね。会社の規模が大きくなると、今の雰囲気を維持するのは難しいことですが、団結して仲良く働きながら、共に進化していければなと思います。
三平 桃 プロフィール
現在、会社で最初にして唯一の新卒社員。中途採用の募集に新卒で応募した強者。ベースを演奏し、カメラやスポーツも好きな多趣味人間。動物看護士とトリマーの資格を持ち、トリミングをするのも趣味。
