CAREER BEFORE JetB JetBに入社するまでの経歴は?
新卒のころからベンチャーで働いたいと思い続け10年。JetBに転職してようやくその願いを実現することができました。最初の5年間は、保険会社の営業。しかし、事務系の仕事が苦手で、それを克服するために転職しました。通信系の大手に入り事務職に就いて、5年間でさまざまな事務を経験しました。
社会人生活も10年目を迎えるころ、本格的に自分のキャリアを作ろうと転職を決意。会社を辞めて転職活動を始めました。最後の転職かもしれない、最後の会社になるかもしれないという思いもあり、悔いを残したくないので、徹底的にいろんな会社の面接を受けようと決めていました。
REASON FOR JOINING THE COMPANY JetBに入社決めた理由は?
これから長い間、働くことになるから「人間関係」を大事にして会社選びを進めました。面接で「人間関係」に関して違和感があれば、絶対にその会社には入らないと決めていました。30社以上の面接を受け、居心地の良さを直感したJetBに決めました。
まず、面接の空気感が良かったです。営業に戻りたいと考えていたこともあり、給与のシステムも丁寧に説明してくれて、自分次第で収入アップも目指せるとわかりました。最後に2社で悩んだんですが、悩んでいると正直に伝えたところ、考える時間を1週間くれました。決め手となったのは代表の人柄。どっちの代表の下で働きたいか考え、JetBを選びました。

WORK CONTENT OF YOUR POSITION JetBではどんな仕事をしている?
JetBでは、新規営業を担当しています。テレアポのようにリストにある電話番号に手当たり次第にかけるわけでなく、自分で営業先を探すところから仕事はスタートします。ホームページなどで相手のビジネスをチェックして、当社の商材に合いそうなところに電話をしているから、リストで片っ端に電話を掛けるよりも、商談を進めやすいです。
リストに沿って電話をかけ続ける日もあれば、契約が取れそうな会社を探してから掛けることもあります。人によって得意な営業スタイルも違いますし、日によって変えることもあります。同じ営業でも仕事の方法を変えるだけで、気分転換になります。

IMPORTANT THINGS FOR YOUR WORK 仕事をするうえで大切にしていることは?
傲慢にならないことです。仕事がうまくいっている人に、謙虚な姿勢で話を聞くことです。私は、調子が乗ってくると、自信過剰に陥りがちな性格。その場合、たいていその後スランプになります。傲慢にならないことです。
JetBには相談しやすい環境があります。同じ質問でも答える人によって返ってくる答えは違います。同じ人に同じ質問をしても、ケースバイケースで答えが違う。前職までの会社では、同じ質問を繰り返すことはできませんでした。納得できないときも聞き返せない。JetBは、同じ質問でも納得するまで答えてくれます。
WORKING ATMOSPHERE JetBはどんな会社?
個性を大切にしてくれる会社です。他の会社だと短所ととらえられて「直せ」といわれることも、JetBは短所を長所に変えようとしてくれます。失敗から学べと言われ続けてきましたが、JetBではじめて「成功から学べ」といわれました。こんな会社があるんだ!と自分の中ではすごくショッキングな出来事でした。
ほかのメンバーもみんな個性が強いです。それでいて、営業部のメンバーは、我を通す人が少ない印象があります。営業はインセンティブもあるので、営業成績が収入に直結しているため、同僚はいわばライバルでもあるはず。それなのに、みんなわからないことは教えてくれるし、営業のノウハウも共有してくれます。
高殿 誠 プロフィール
けん玉を特技に持つ社内の愛されキャラ。段位こそ習得していないものの「もしかめ」を20分以上も続けられる腕前。趣味は登山。山を登った後に入る温泉が格別とは本人談。JetBのコア・バリューにもある「昨日よりも1%成長した自分」を胸に成長へ向けて努力を続ける日々。
