JetB株式会社 採用サイト RECRUIT SITE

中小企業に最適なコンテンツSEO。
もっと世に知られてほしいWeb集客のやり方です。

営業

大崎 あゆみ

ENTRY NOW

CAREER BEFORE JetB JetBに入社するまでの経歴は?

前職は、ECサイトのカスタマーサポートをしていました。転職を考えたきっかけは、インバウンドよりもアウトバウンドの仕事をしたくなったから。カスタマーサポートは、掛かってきた電話に対応するインバウンド。すべてがマニュアルで決められており、身動きが取れません。自分で考えて動ける仕事に就きたくて、転職活動を始めました。

JetBに決めたのは、最初の社長面接があって、対応がとても良かったから。今でも社長と話せば元気をもらえます。会社のコアバリューに「子どものように楽しむ」がありますが、社長を筆頭に上層部がみんな、子どものように楽しんで仕事をしています。そんな人たちに接すると、私も影響されて元気が出ます。

REWARDING ASPECTS OF THE JOB JetBで働くやりがいは?

インターネットプロバイダーやエコ給湯機のテレアポ営業の経験もありますが、JetBは営業のやりかたがクリーン。嘘をつく必要がありません。以前は、罪悪感を持って仕事をしていたところもありましたが、JetBではそんな罪悪感とは無縁です。

営業職ですが「数字」だけを追うのではなく、お客様のことを考えながら仕事ができます。ノルマに追われることも、会社のやり方を押し付けられることもなく、メンバーはみんな伸び伸び働いています。JetBは、プロ意識の高い人が多い会社。私もどうすればいいのかあれこれ考えながら仕事をしていますが、それを上回って考えている人がたくさんいます。成長できる環境は整っていると思います。

JetBで働くやりがいは?

STRENGTH OF THE COMPANY JetBの強みは?

SNSの情報発信では集客につなげるのが難しく、ホームページは店や会社にとって名刺のような役割も担います。仕事で培ったノウハウを有益な情報に作り替えて発信すれば、検索エンジンは上位表示してくれます。検索上位にくればホームページを見てもらえる回数が増えます。ホームページの内容を充実させておけば、ホームページが営業して仕事を受注してくれます。

 

ユーザーの困りごとをイメージして、有益な情報を発信するのがコンテンツSEOを成功させる秘訣。コンテンツSEOは、Web集客の新しいやり方。もっと世に知られてほしいです。

JetBの強みは?

IMPORTANT THINGS FOR YOUR WORK 仕事をするうえで大切にしていることは?

プレイングマネージャーとして、後輩を育成していますが、個性を潰さないようにすることを心掛けています。JetBには指示待ちの人間はおらず、会社は自分で考えて動ける人材を育てたいと考えています。そのためには、個性を大事にして自分で考えた意見をどんどん発信する人材になってもらう。頭を押さえつけないで、自分の長所を伸ばしてほしいです。

強い営業になれるように自分の仕事をしながらも、部下や後輩がどんなスタイルで仕事をしているかチェックしています。直した方がいいと思うことがあっても、すぐ口出しせず、まずは見守って自分で気付くのを待ち、改善が見られない場合は、会議の席でやんわりと伝えます。人に合わせて、ズバッと言った方がいい人には遠慮せずにストレートに言いますが(笑)

TIPS FOR IMPROVING SALES PERFORMANCE 営業成績を上げるコツは?

嫌われないようにすることですかね。失礼がないように話を進め、コンテンツSEOの強みを丁寧に説明すると、ちゃんと理解して契約してくれます。納得してもらうようにアプローチするのが大切です。双方の考えに相違がないか細かくすり合わせながら、着実に商談を進めていきます。

自分で受注した案件は、その後の展開もチェックしています。コンテンツSEOは、しっかり情報発信していけば、必ず結果につながると信じています。当社のサポート体制も徐々に強力になっています。お客様にも情報発信を続ける努力を続けてほしいです。

大崎 あゆみ プロフィール

後輩や部下の成長を見守るプレイングマネージャー。先輩に教えてもらったことをまとめるなど、休日も仕事に関係する勉強を続け、その努力が実ってSVにスピード昇格。趣味は映画鑑賞。サスペンスやヒューマンドラマが好き。おすすめの映画は「ダージリン急行」。

プロフィール
PAGE TOP